日本大学商学部

お知らせ

商学部 村井ゼミが第10 回 SDGs学生小論文アワードで優秀賞を受賞しました

2025年2月6日

住友理工株式会社(本社:名古屋市、代表取締役 執行役員社長:清水和志)による「第10 回 SDGs学生小論文アワード」(最優秀賞1点:賞金100万円、最優秀次席1点:賞金50万円、優秀賞3点:賞金10万円)において村井ゼミナールの学生が優秀賞を受賞しました。

今回のテーマは、“「オープンイノベーション」で社会課題を解決する”というものであり、商学部2年、村井秀樹ゼミナールの矢口興さん、 掛橋秀太さん、竹川陽翔さんの3名が、「フランチャイズ農業への展望」で見事、優秀賞を獲得しました。
日本大学としては、初めての受賞です。

なお、決定は昨年11月22日、受賞者のプレゼンテーション、表彰式は今年1月11日でした。
写真は、住友理工本社での表彰式での様子です。

(右から清水社長、矢口さん、掛橋さん、竹川さん)


詳細は、下記を参考にして下さい。
https://www.sumitomoriko.co.jp/news/2024/hqcopu0000001lon-att/n51910761.pdf

以  上
(商学部)