入試情報
幅広い知見と専門力を磨く。21世紀のビジネス社会をリードする高度な学術研究や専門職業人の育成に力を入れています。
商学研究科教育方針
ディプロマ・ポリシー
本研究科博士前期課程では、本研究科の教育研究上の目的に沿って設定した修了要件を満たし、修士論文の審査及び最終試験に合格した者に修士(商学)の学位を授与する。
本研究科博士後期課程では、本研究科の教育研究上の目的に沿って設定した修了要件を満たし、博士論文の審査及び最終試験に合格した者に博士(商学)の学位を授与する。
専攻別・課程別
カリキュラム・ポリシー
本研究科博士前期課程は、商学、経営学、会計学の専攻分野において広い視野に立った精深な学識を授け、専攻分野における研究能力または高度の専門性を要する職業等に必要な高度の能力を有する人材を育成することを目的として、多様な科目を設置し、他専攻の科目も履修可能なカリキュラム編成を行う。
本研究科博士後期課程は、専攻分野について研究者として自立して研究活動を行い、またはその他の専門的な業務に従事するのに必要な高度の研究能力及びその基礎となる豊かな学識を有する人材を育成することを目的として、指導教員が徹底した個人指導を行う。
専攻別・課程別
アドミッション・ポリシー
本研究科博士前期課程は、商学、経営学、会計学の分野において本研究科の教育研究上の目的に沿った研究を志す勉学意欲の高い者を求める。
本研究科博士後期課程は、商学、経営学、会計学の分野において先進的な研究を担うことができる研究者を目指す者、これらの分野における高度の専門的知識を身につけた専門職業人を目指す者を求める。
専攻別・課程別
商学研究科入試関連情報
- 入試要項(一般入試)
- 出願書類等
志願票・写真票・整理票・受験票
(※出力の際は拡大・縮小をせずにA4版にて出力してください)
研究計画書(博士前期課程)[事前連絡確認及び出願用]
※様式は昨年度と変更しています。ご注意ください。
研究計画書(博士後期課程)[事前連絡確認及び出願用]
職歴表(社会人のみ)
受験票返送用封筒宛名ラベル
(カラー印刷推奨)(※出力の際は拡大・縮小をせずにA4版にて出力してください)
出願用宛名ラベル
(※出力の際は拡大・縮小をせずにA4版にて出力してください) - 入試要項(社会人入試)
- 入試要項(外国人留学生)
日本大学入試ガイドのサイトに掲載しています。
※出願は、インターネット出願となっています。 - 募集要項(研究生)
2023年度[参考]
2022年度[参考]
2021年度[参考]
2020年度[参考]
2019年度[参考] - 募集要項(聴講生)
2023年度[参考]
2022年度[参考]
2021年度[参考]
2020年度[参考]
2019年度[参考] - 大学院入試における事前連絡確認手続について
※志願者は、希望指導教員に直接メールするのではなく、まずはGoogle Formsでエントリーしてください。 -
研究計画書(博士前期課程)[事前連絡確認及び出願用]※様式は昨年度と変更しています。ご注意ください。
研究計画書(博士後期課程)[事前連絡確認及び出願用] - 事前連絡確認事手続き事項(記入用ファイル)
- 大学院志願者向け説明会御案内
- 大学院入試FAQ