富岡まちづくりアワード2024で木下ゼミのチームが最優秀賞受賞!
2024年11月7日
しののめ信用金庫主催「富岡まちづくりアワード2024」ビジネス部門に出場した木下ゼミナールのチームが
最優秀賞を受賞しました。
富岡製糸場の世界遺産登録10周年を機に,しののめ信用金庫によって開催された「富岡まちづくりアワード2024」は,
世界遺産を活かしたまちづくりに向けて地域の魅力を再発見し,活力あるまちをつくるアイデアを競うものです。
アワードは学生部門とビジネス部門に分かれ,それぞれ書類選考を通過した10チームが11月4日(月・祝)に
富岡製糸場で開催された決勝プレゼン大会に臨みました。
に参加してプレゼンテーションを実施。
富岡市長をはじめとする審査員の前で,富岡市観光協会が進めるペットツーリズムのさらなる誘客に向けたプラン
「集まれ!富岡ワンニャンday」を提案。
見事,最優秀賞に選ばれ,トロフィーと賞金を獲得しました。


参考リンク:
▪FM GUNMA NEWS富岡製糸場で地域活性化アイデアを発表 「富岡まちづくりアワード2024」
※「FM GUNMA NEWS 富岡まちづくりアワード2024」で検索
▪しののめ信金,「富岡まちづくりアワード」20組がプレゼン 創立100周年事業(2024年11月5日) | ニッキンONLINE
https://www.nikkinonline.com/article/226881
▪富岡まちづくりアワード2024 | しののめ信用金庫
https://www.shinonome-shinkin.jp/tomioka-award/
以 上
(商学部)