日本アプライドスポーツ科学会第4回大会で商学部学生が学生優秀研究発表賞を受賞
2025年2月10日
令和7年1月25日に開催された日本アプライドスポーツ科学会第4回大会において,
以下の学生が「学生優秀研究発表賞」を受賞しました。
大学生研究発表部門では,85件の研究発表が行われ,その中で特に優秀と認められた
12件に対して,当該賞が授与されました。
■佐藤ゼミナール所属
加瀬南月(商業学科2年),沼山咲彩(商業学科2年),山下莉音(商業学科2年)
「Which cake do you choose ? -O型メニュー表の商品配置における視線行動からの検討-」
■髙階ゼミナール所属
小宮永豊(経営学科3年)
「ストレス低減効果を持つ自然音が作業効率と正確性に与える影響」
簀戸風花(商業学科3年)
「音楽と赤色の照明演出が怒り感情に与える相乗効果」
伊藤新仁郎(商業学科2年),東山誠士(経営学科2年),中川凱斗(商業学科2年)
「音楽の種類による作業効率の違い」