日本大学商学部

就職支援

就職支援

日本大学商学部では,4年間を通してそれぞれが希望する仕事に就けるようキャリア支援を行っております。初年次から,社会に求められる人材となるための学生生活の過ごし方を学ぶガイダンスや,社会人基礎力を養成する講座を実施。2年次以降も,キャリアの幅を広げる出会いや面接対策など就職支援プログラムを多数用意。商学部の卒業生は例年質の高い就職先と就職率を誇っています。

就職ガイダンス

各学年で就職ガイダンスを実施。1・2年生では就職活動に向けた大学生活の送り方,3年生では就職活動で必要な知識や行動,4年生では就職活動の進捗状況別で解説します。

エントリーシート作成講座

就職指導課オリジナルで学生にも大人気のES作成講座。2万人の卒業生の事例を基にした「ES・面接の方程式」を使用して自己PR・志望動機を完成。方程式を理解すると各自,相手に伝わるES・面接が完成します。

就職指導課員による就職相談

就職指導課では1年中,書類添削,面接練習など,就職活動での様々な悩みの相談を行っています。学生からのアンケートでは98%が「とても分かり易かった」と好評です。

就活1DAYスクール

模擬面接,模擬グループディスカッション,企業人事との座談会を1日で実施する就職指導課目玉イベント。参加後は各自の改善方法が分かり,表情が明るくなります。

就職サポート

就職指導課では,学生が就職活動を始めたいタイミングで理解を深められるよう,就職活動のノウハウを解説した動画コンテンツを豊富に用意しています。また,商学部の先輩たちの事例を熟知した就職支援のプロフェッショナルが常駐しており,個別に就職相談に応じ,各自の状況に合わせたキャリアカウンセリング,模擬面接などの支援をしており,学生から高い評価を得ています。 まずは,「エントリーシート作成講座」をはじめとした動画コンテンツを事前に視聴し,悩むことがあれば就職指導課にお越しください。就職支援の専門家が相談,書類添削,面接練習等,要望に応じて個別にフォローします。

4月     ・新入生就職ガイダンス ・資格取得講座ガイダンス

6月~3月  ・就職ワークショップ

4月     ・2年生就職ガイダンス ・資格取得講座ガイダンス

6月~3月  ・就職ワークショップ

4月     ・3年生就職ガイダンス

5月     ・就職活動がうまく進められる就職情報サイトの使い方講座 ・インターンシップのための適性検査対策講座

       ・自己分析のやり方講座,インターンシップのための業界  ・企業・職種研究講座

6月~3月  ・就職ワークショップ

6月     ・インターンシップのためのエントリーシート作成講座 ・インターンシップのための面接対策講座

7月     ・商学部卒業生訪問イベント① ・1Day仕事体験

10月     ・採用選考試験で足切りされないための筆記試験対策講座

       ・早期選考,本選考のためのエントリーシート作成講座 ・商学部卒業生訪問イベント②

11月     ・自分に合った優良企業の見つけ方講座 ・早期選考,本選考のための業界・企業・職種研究講座

       ・公開模擬面接

12月     ・日本大学所定の履歴書作成講座

1月     ・就活1DAYスクール

2月     ・就活レベルアップ研修 ・優良企業紹介イベント

3月     ・日本大学合同企業研究会・就職セミナー(日本大学全学部対象)

4月     ・4年生就職ガイダンス ・就職活動リスタートプログラム①

5月     ・求人紹介セミナー①

6月     ・就職活動リスタートプログラム②

7月     ・求人紹介セミナー②

10月     ・就職活動リスタートプログラム③

12月     ・求人紹介セミナー③

2月     ・就職活動リスタートプログラム④

 

※ 就職指導課では,随時就職に関する相談,添削,面接練習を受け付けております。

卒業後も継続して就職活動される方へ

在学中に進路が定まらず、卒業後も継続して就職を希望される方に就職支援をしています。
在学時と同様の支援を実施していますので是非活用してください。