出願・入学手続について
出願について
一部インターネット出願を導入しています。出願は、入学者選抜の区分により2つの方法があります。
インターネット出願の対象となる入学者選抜
インターネット出願一般選抜 A個別方式(第1 期)(第2 期)
一般選抜 N全学統一方式(第1 期)(第2 期)
一般選抜 C共通テスト利用方式(第1 期)(第2 期)
学校推薦型選抜(公募制)
学校推薦型選抜(指定校制)
学校推薦型選抜(提携校)
総合型選抜
外国人留学生選抜
校友子女選抜
帰国生選抜
インターネット出願の対象とならない入学者選抜
紙媒体での出願書類を配付しております。ご希望の方は、入試係までご連絡ください。
編入学試験・転部・転籍試験(2 年次・3 年次)
再入学試験
学校推薦型選抜(日本大学競技部)(第1 期)(第2 期)(トップアスリート)
※詳細は競技スポーツ部にご連絡ください。
学校推薦型選抜・総合型選抜の場合
STEP 1

インターネット出願
① マイページの作成
② 受験生情報の登録
③ 証明写真の登録
7月18日
利用開始
利用開始
STEP 2

インターネット出願
出願情報の登録
④ 出願情報の登録
⑤ 入学検定料の納入
⑥ 出願確認票・宛名ラベル( 出願書類郵送時の貼付用)の印刷
STEP 3

商学部HPから取得
出願書類の取得
学校推薦型選抜試験の出願にあたっての必要書類をダウンロードしてください。
募集要項
募集要項を確認の上で,学校推薦型選抜・総合型選抜の出願にあたっての必要書類をダウンロードして取得してください。
編入学・転部・転籍試験の出願書類は,本学部入試係で配布しています。
募集要項の出願要件を確認の上,出願書類を請求してください。
学校推薦型選抜(提携校)募集要項 (PDF)
校友子女選抜募集要項 (PDF)
総合型選抜 募集要項(PDF)
編入・転部・転籍試験募集要項 (PDF)
学校推薦型選抜(公募制)
学校推薦型選抜(指定校制)
専門・総合学科在学生対象
指定校制の出願書類にはパスワードが設定されています。本学部から各指定高等学校等に通知をしておりますので、所属する高等学校等に御確認ください。
普通科等在学生対象
指定校制の出願書類にはパスワードが設定されています。本学部から各指定高等学校等に通知をしておりますので、所属する高等学校等に御確認ください。
全国商業高等学校長協会特別推薦
指定校制の出願書類にはパスワードが設定されています。本学部から各指定高等学校等に通知をしておりますので、所属する高等学校等に御確認ください。
学校推薦型選抜(提携校)
提携校の出願書類にはパスワードが設定されています。本学部から各提携校等に通知をしておりますので、所属する高等学校等に御確認ください。
総合型選抜
※ 小論文(事前課題)は,6月9日(金)に掲載予定 ※ 総合型選抜の説明動画は,6月中旬以降掲載予定STEP 4

出願書類の郵送
簡易書留郵便
市販されている角2 封筒(A4 の用紙を折らずに封入できる大きさの封筒)に「宛名ラベル」を貼付し、出願書類を郵送してください。出願書類の詳細は、募集要項で確認してください。
※出願締切日郵送必着
STEP 5

オンライン受験票の印刷
●出願書類を受理したのち、オンライン受験票をアップロードします。
●オンライン受験票をプリントアウトして、大切に保管してください。試験当日は受験票を必ず持参してください。
入学手続について
WEB 入学手続を導入しています。入学手続は、入試区分により2 つ方法があります。一括手続
入学手続時納入金を手続期間内に一括で納入していただきます。
二段階手続
入学手続を2 段階に分けて行う手続制度です。まず、第1 回手続期間内に入学申込金(26 万円)を納入し、第2 回手続期間締切日までに入学手続時納入金(入学金以外)を納付してください。他大学との併願を考えている方におすすめの手続制度です。
方式 | 手続方法 | 手続締切日 | ||
---|---|---|---|---|
一般選抜 | A個別方式 | 第 1 期 |
一括手続 または 二段階手続 |
【一括手続】
2024年2月16日 【二段階手続】 第1回 2024年2月16日 第2回 2024年3月11日 |
第 2 期 |
【一括手続】
2024年3月6日 【二段階手続】 第1回 2024年3月6日 第2回 2024年3月11日 |
|||
N全学統一方式 | 第 1 期 |
一括手続 または 二段階手続 |
【一括手続】
2024年2月16日 【二段階手続】 第1回 2024年2月16日 第2回 2024年3月11日 |
|
第 2 期 |
一括手続 | 2024年3月18日 | ||
C共通テスト 利用方式 |
第 1 期 |
一括手続 または 二段階手続 |
【一括手続】
2024年2月16日 【二段階手続】 第1回 2024年2月16日 第2回 2024年3月10日 |
|
第 2 期 |
一括手続 | 2024年3月18日 | ||
学校推薦型選抜 | 公募制 | 一括手続 | 2023年12月14日 | |
指定校制 | ||||
提携校 | ||||
総合型選抜 | 一括手続 | 2023年11月15日 | 校友子女選抜 | 一括手続 | 2023年12月14日 |
外国人留学生選抜 | 第1期 | 日本語選抜型 |
一括手続 または 二段階手続 |
【一括手続】
2023年11月15日 【二段階手続】 第1回 2023年11月15日 第2回 2024年3月11日 |
英語選抜型 | 第2期 | 本校試験選抜型 | 【一括手続】
2024年1月15日 【二段階手続】 第1回 2024年1月15日 第2回 2024年3月11日 |
|
帰国生選抜 | 一括手続 または 二段階手続 |
【一括手続】
2023年12月14日 【二段階手続】 第1回 2023年12月14日 第2回 2024年3月11日 |
||
編入学試験/転部試験/転籍試験 第1期 | 一括手続 | 2024年1月15日 | ||
編入学試験/転部試験/転籍試験 第2期 | 一括手続 | 2024年3月18日 |