日本大学商学部

このサイトについて

このサイトについて

本ウェブサイト(http://www.bus.nihon-u.ac.jp)は、日本大学商学部の公式ウェブサイトです。本ウェブサイトの管理・運営は日本大学商学部が行っています。本ウェブサイトに関するご意見・ご感想は日本大学商学部(Eメール:commerce@nihon-u.ac.jp)までお寄せください。

日本大学における個人情報保護に関するガイドライン

学校法人日本大学(以下「本大学」といいます)は、「個人情報の保護に関する法律」(以下「法律」 といいます)その他関係法令に従い、「日本大学個人情報取扱規程」(以下「規程」といいます)を制定し、本大学における個人情報の取扱いに関するガイドラインを定めることにより、個人情報の保護を図るとともに、本大学の教育、研究、保育、診療等の円滑な管理運営を行うものとします。

1. 法律その他関係法令及び規程等の遵守

本大学は、個人情報を適正に取り扱うために、法律その他関係法令等を遵守して、個人情報を適正に取り扱います。また、規程等を別に定め、組織的に個人情報の保護に取り組みます。

2. 責務

  1. 本大学は、個人情報の重要性を認識し、個人情報の取扱いに伴う個人の権利利益及びプライバシーの侵害の防止について、必要な措置を講ずるよう努めます。
  2. また、本大学の教職員等は、適切に個人情報を取り扱うものとし、在職中のみならず退職後も、在職中に知り得た個人情報を漏らすことはいたしません。

3. 個人情報の取得等

  1. 本大学は、教育、研究、保育、診療等の諸業務を遂行するため、別紙1により利用目的をできる限り特定して、個人情報を公正かつ適正に取得し、特定した利用目的の達成に必要な範囲において、 個人情報を利用します。
  2. なお、法律で定められている場合を除き、あらかじめ本人の同意を得ずに要配慮個人情報を取得しません。

4. 個人データの第三者への提供及び共同利用

  1. 本大学は、法律で定められている場合を除き、あらかじめ本人の同意を得ることなく、個人データを第三者に提供しません(委託先及び共同利用者を除きます)。本人の同意を得て、個人データを第三者に提供する際には、その記録を作成し、情報の異動履歴を明確にします。
  2. また、本大学が、個人データを共同利用する場合には、利用目的の達成に必要な範囲において、別紙2で示した利用目的のために提供します。

5.仮名加工情報の取扱い

本大学が、仮名加工情報を作成し、取り扱う場合は、法律その他関係法令等に従い、適正に取り扱います。

6. 匿名加工情報の取扱い

本大学が、匿名加工情報を作成又は第三者に提供する場合は、本大学内での承認手続を経た上で、法律その他関係法令等に従い、適正に取り扱います。

7. 安全管理

本大学は、別紙2の管理単位ごとに、個人情報の漏えい、滅失又は毀損の防止その他個人情報の安全管理のために必要かつ適切な措置を講じます。
また、本大学は、個人情報を取り扱う教職員に対し、個人情報の安全管理のために、必要かつ適切な監督を行います。

8. 保有個人データの開示等

本大学は、保有個人データについて、開示、訂正、利用停止等を求める請求が本人からあった場合には、「8. 苦情等の受付窓口」に定める苦情等の受付窓口において、法律に基づき適切に対応します。

9.学術研究に係る個人情報の取扱い

本大学が学術研究目的で個人情報を取り扱う場合は、法律その他関係法令等に従い、適正に取り扱います。

10. 苦情等の受付窓口

本大学は、個人情報の取扱いに関する苦情及び相談の受付窓口を、個人情報を取り扱う管理単位ごとに設置します。受付窓口は、別紙3のとおりです。

11. 施行日

このガイドラインは、2023年4月1日から施行します。

ソーシャルメディア・ポリシー

日本大学商学部及び日本大学大学院商学研究科(以下「日本大学商学部」という)は,ソーシャルメディアを教育活動や教育・研究,学部学生・大学院学生(以下「学生」という)の活動,イベントや緊急時の情報伝達における教職員や学生のコミュニケーションに活用するため,日本大学商学部のソーシャルメディア・ポリシー(以下「本ポリシー」という)を策定しました。ソーシャルメディアとは,インターネットを通じてコミュニケーションするデジタル・メディア(Twitter,Facebook,Mixi, LINE,フログ,電子掲示板など)や,動画投稿サイト(YouTube,ニコニコ動画など)の総称です。これらと同様の機能をもつ新しく生み出されたコミュニケーション・メディアを含みます。本ポリシーは,日本大学商学部の公式ソーシャルメディアの運用ルールや,教職員や学生のソーシャルメディア利用に関して定めたものです。

■日本大学商学部の公式ソーシャルメディアの運用ガイドライン

日本大学商学部が運営する公式ソーシャルメディアの運用(以下「公式ソーシャルメディア」という)については、日本大学のソーシャルメディア・ポリシーに準じて下記のガイドラインに基づいて運用します。

1(禁止事項)
 後記に定める公式ソーシャルメディアに対して,以下のような情報が掲載された場合には,削除を行うことがあります。
                                                                                                                         
1 法律,法令などに違反する内容又は違反するおそれがあるもの
2 政治,宗教活動を目的とするもの
3 著作権,商標権など日本大学商学部又は第三者の知的財産権やその他の財産権を侵害するもの
4 名誉権,肖像権,プライバシー権,著作者人格権などの人権を侵害する情報や個人情報
5 機密情報
6 広告,宣伝,勧誘,営業活動,その他営利を目的とするもの
7 人種や民族,思想や信条などに関連した中傷・侮辱,特定の個人・団体への誹謗中傷,差別的な内容の情報,攻撃的な言動で他者に対して不快な思いをさせるような発信
8 虚偽や事実と異なる内容及び単なる風評や風評を助長させるもの
9 他のユーザー,第三者などになりすますもの
10 有害なプログラムなど
11 暴力的,わいせつな表現などの有害情報を含む不適切なもの
12 公序良俗に反するもの
13 日本大学商学部の発信する内容の一部又は全部を改変するもの
14 日本大学商学部の発信する内容に関係ないもの
15 その他,日本大学商学部が不適切と判断した情報及びこれらの内容を含むリンクなど
2(知的財産等について)
 公式ソーシャルメディアに掲載されている文章・写真・イラスト・音声・動画及び記事等の知的財産権は,日本大学商学部または正当な権利を有する者に帰属します。 また,利用者のコメント等の投稿にかかる著作権等は,当該投稿を行った利用者本人に帰属しますが,投稿されたことをもって,利用者は日本大学商学部に対し, 投稿コンテンツを無償で非独占的に使用(加工,複製,翻訳などの翻案を含む)する権利を許諾したものとし,かつ,日本大学商学部に対して著作権等を行使しないことに同意したものとします。

3(著作権について)
 当アカウントの内容について,私的使用又は引用等著作権法上認められた行為を除き,日本大学商学部に無断で転載等を行うことはできません。 引用等を行う際は適宜の方法により,必ず出所を明示してください。

4(大学の知的財産)
 日本大学のロゴやブランドマークは,日本大学の知的財産です。たとえ教職員であっても,無制限に使うことはできません。 これらを利用したいが不明な点があるという場合には,日本大学商学部庶務課まで問い合わせてください。

5(免責事項について)
 ① 日本大学商学部は,公式ソーシャルメディアから発信する情報の正確性には万全を期すものの,利用者が公式ソーシャルメデ
  ィアの情報を用いて行う一切の行為について何ら責任を負うものではありません。
 ② 日本大学商学部は,利用者により投稿された公式ソーシャルメディアに対するコメント等について一切責任を負いません。
 ③ 日本大学商学部は,利用者により投稿されたコメントや,公式ソーシャルメディアに関連して,利用者間または利用者と第三
  者との間でトラフルや紛争が発生した場合であっても,一切の責任を負いません。
 ④ コメントの投稿にかかる著作権等は,当該投稿を行った利用者本人に帰属しますが,投稿されたことをもって,利用者は日本
  大学商学部に対し,投稿コンテンツを全世界において無償で非独占的に使用する権利を許諾したものとし,かつ,日本大学商学
  部に対して著作権等を行使しないことに同意したものとします。
 ⑤ 日本大学商学部は,公式ソーシャルメディアを利用したこと,または利用できなかったことによって被った損害について一切
  責任を負いません。

■日本大学商学部の公式ソーシャルメディア一覧

日本大学商学部が運営する公式ソーシャルメディアは下記の通りです。これ以外のものは公式サイトではありませんので、ご注意ください。
                                                                     
1 YouTube 「日本大学商学部(公式) YouTubeチャンネル」
2 LINE@ 「日本大学商学部(公式) アカウント」
3 Instagram 「日本大学商学部(公式) アカウント」
「日本大学商学部(公式) 入学者選抜広報用アカウント」

■教職員のソーシャルメディア利用のガイドライン

日本大学商学部は,教職員の職務上及び個人的,私的なソーシャルメディアの利用に関して,以下のようなガイドラインを策定します。
                                                                                                                                                    
1 表現の自由 日本大学商学部は,ソーシャルメディアにおける教職員の表現の自由を尊重します。ただし,法令,社会におけるさまざまなルール,マナー等を遵守し,公序良俗に反しないことが大前提です。
2 法令等の遵守 ソーシャルメディアの利用では日本国の法令を遵守するとともに,同様に諸外国の法令や国際法規も遵守して下さい。日本大学の学則,就業規則などの学内規則も遵守して下さい。特に,前掲,公式ソーシャルメディアのガイドライン「1(禁止事項)①~⑮」のような情報発信は行わないようにして下さい。
3 人権の尊重 ソーシャルメディアの利用では,利用者一人一人の人権を尊重し,異なる意見や考え方を尊重したコミュニケーションを心がけて下さい。
4 正確な情報 教育機関に属する者として,ソーシャルメディアでは,正確な情報を発信する-,とに心がけて下さい。伝聞や推測に基づく不確かな情報や,虚偽情報,欺職情報を伝達しないようにして下さい。
5 守秘義務・機密情報・個人情報の取扱 ソーシャルメディアにおいて,職務上で知り得た守秘義務のある情報を発信し公開しないで下さい。教育や研究上で知り得た機密情報や個人情報についても公開しないよう心がけて下さい。ただし,これは「公益通報者保護法」に基づく情報発信を妨げるものではありません。
6 発言の責任 ソーシャルメディアにおいて,日本大学商学部の教職員であることを明らかにした上でコミュニケーションする場合には,自身の発言,行動が日本大学商学部の意見・見解を代表,代弁するものではないことを必ず明記して下さい。
7 免責文の記載 ソーシャルメディアにおいて、
日本大学商学部の教職員であることを明らかにした上でコミュニケーションする場合には、
自身の発言、行動が日本大学商学部の意見・見解を代表、
代弁するものではないことを必ず明記してください。
8 自身の個人情報とプライバシー保護 ネット上の情報は第三者によって収集され,様々な活動に利用されることがあります。ソーシャルメディアの利用については,自身の個人情報の登録,プロフィール公開について十分注意して下さい。
9 その他 教職員が,日本大学商学部の講義やゼミナール,顧問を担当するサークル活動などでソーシャルメディアを活用する際にも,上記のガイドラインに準じます。ゼミナールやサークルなどでソーシャルメディアを利用し,日本大学商学部の名前を使用する際には十分注意して下さい。

■学生のソーシャルメディア利用のガイドライン

日本大学商学部は,学生の個人的,私的なソーシャルメディアの利用に関して以下のようなガイドラインを策定します。  
                                                                                                                                                                                                                         
1 表現の自由 日本大学商学部は,ソーシャルメディアにおける学生の表現の自由を尊重します。ただし,社会におけるさまざまな法令,ルール,マナーを遵守し,公序良俗に反しないことが大前提です。
2 法令等の遵守 ソーシャルメディアの利用では日本国の法令を遵守するとともに,同様に諸外国の法令や国際法規も遵守して下さい。日本大学の学則や学生生活に関する学内規則も遵守して下さい。特に,前掲,公式ソーシャルメディアのガイドライン「1(禁止事項)①~⑮」のような情報発信は行わないようにして下さい。
3 人権の尊重 ソーシャルメディアの利用では,利用者一人一人の人権を尊重し,異なる意見や考え方を尊重したコミュニケーションを心がけて下さい。
4 正確な情報 ソーシャルメディアでは、正確な情報を発信することに心がけて下さい。伝聞や推測に基づく不確かな情報や、虚偽情報、欺瞞情報を伝達して社会を混乱させ、迷惑をかけないよう注意して下さい。自己の発信した情報が不正確であることを発見した場合には,直ちに訂正して下さい。
5 発言の責任 ソーシャルメディアで発言する際には,日本大学商学部の学生として大学の名誉を汚さない,良識ある発言を心がけ,情報発信や発言に個人としての責任をもって下さい。日本大学商学部の学生であることを公表して発言する場合には,自身の発言が日本大学商学部のイメージに影響を及ぼすことを自覚して下さい。またソーシャルメディアでは,匿名で発言したとしても,技術的に発言者を特定することができます。匿名で発言した場合でも,発言の責任が発生することを自覚して下さい。
6 守秘義務・機密情報の取扱 ソーシャルメディアにおいて,大学の活動上で知り得た守秘義務のある情報を発信し公開しないで下さい。大学で知り得た機密情報や個人情報についても公開しないよう心がけて下さい。
7 自身の個人情報とプライバシー保護 ネット上の情報は第三者によって収集され,様々な活動に利用されることがあります。ソーシャルメディアの利用については,自身の個人情報の登録,プロフィール公開について十分注意して下さい。
8 その他 学生が,日本大学商学部のゼミナールやサークル活動などでソーシャルメディアを活用する際にも,上記のガイドラインに準じます。ゼミナールやサークルなどでソーシャルメディアを利用し,日本大学商学部の名前を使用する際には十分注意して下さい。

推奨環境

ご利用環境について

奨励ブラウザ
当ウェブサイトは、下記のブラウザを推奨しています。その他のブラウザでご覧いただいた場合、ページ表示が崩れる場合があります。 バージョンの低いブラウザをお使いの場合には下記ダウンロードサイトから最新のバージョンをダウンロードしていただくことをおすすめいたします。

Microsoft Windows
Micorsoft Edge (動作確認 最新版)
Mozilla Firefox (動作確認 最新版)
Google Chrome (動作確認 最新版)

MacOS

Apple Safari (動作確認 最新版)
Mozilla Firefox (動作確認 最新版)

JavaScript

当ウェブサイトでは、JavaScriptをONにすることを推奨しています。JavaScriptがOFFの環境では、ページ表示や便利な機能の利用ができません。

プラグイン

当ウェブサイトでは、一部コンテンツの再生・閲覧プラグインが必要です。ご覧になれない場合は、以下より最新のプラグインをダウンロードしてください。

PDFファイルの閲覧・印刷することができます。

文字サイズの変更について

当ウェブサイトは、文字サイズ変更機能を実装していませんが、お使いのブラウザの機能によって、文字サイズをご覧になりやすいサイズに変更することができます。

Micorsoft Edge の場合:
「表示」メニューの「文字サイズ」から「最大」「大」「中」「小」「最小」の五つの段階を選ぶことができます。

Firefox の場合:
「表示」メニューの「ズーム」から画面の拡大や文字変更ができます。

注意
  • 画像やフラッシュで表示されている文字サイズなど、一部変更できないものがあります。
  • 文字サイズを変更することによってページレイアウトが崩れる場合があります。
  • 文字サイズ変更方法はお使いのブラウザやブラウザの機能によって異なります。
  • 一部のブラウザは文字サイズの変更に対応していないものがあります。